こんばんは!マチポケです。
巷では春が訪れているようですね。マチポケに春は訪れてはいませんが、日々の雪解けを楽しめるようになってきています。

そんな中、前回好調の株式投資2週目の結果は??
株式投資2週目 結果報告
株式投資を始めて2週目です。先週は+5300円儲かりましたが、今週は・・・
日経平均が3/25の終値が28149円。本日の金曜日の終値が27665円。1.7%の下落です。3月末は決算の会社も多く、配当落ちで下がる銘柄も多々あります。
今週の利益確定+22800円
- JT +1900円
- NTT+2900円
- 日本製鉄+4700円
- NTT+1100円
- ソフトバンク(配当予)+8600円(200株)
- 大林組(配当予)+1600円
- 三菱ケミカル(配当予)+2000円
今週の持ち越し-30120円
- INPEX-6100円
- 大林組-2900円
- 住友化学-800円
- 三菱ケミカル-1620円
- 日本製鉄-6250円
- ソフトバンク-12450円(300株)
2週間の合計 -2020円(先週比-7320円)
週前半の利益が功を奏し、もっと損してたかと思いましたが、おこづかいレベルの損失で済みました。(利益確定して売ってしまうと見かけ上の+が現れないのでわからないんですよね)
配当権利落ちで下がったところを買ったつもりですが、さらにそこから下がったので損失を広げる形になりました。
個人的に気にしていた商船三井に手を出しておけばよかったかなーと。
来週持ち越し銘柄が上がれば売ればいいだけなので、気にせず進めていきたいと思います。
それでは来週もよろしくお願いします。
スポンサーリンク